2014年2月26日水曜日

アルミ缶でオイルコンロ(オイルストーブ)作った

アルコールストーブ作ってから家に空き缶のストックをするように…

何個かアルコールストーブ作って余ったアルミ缶でオイルランプ作ってみました。

これです。

天ぷらなど揚げ物に使った油とタコ糸でできてます。
あと糸を支えるために画鋲で立てたりzippoのウィック使ったり
ローソクのロウを糸に染み込ませて立てたりすると良いです。
貧乏臭いですがカルビとか油が多い肉をフライパンで焼いた時に出る油を
入れるとローソクのように固まって油がこぼれなくなります。




作ってて思いついたのですがアルコールストーブの折り目の部分(クリース)を
上手く使えば弱火のストーブが作れると思ってこんな感じにしてみました。

アルコールストーブで作る時のクリースの所に糸を通し
糸に油を染み込ませて点火します。

でこれでお湯を沸かしてみたのですが
40〜50度ぐらいにしかなりませんでした。80度ぐらいなら良かったのに。
失敗ですね。でも片手間で作って火が付いたので良かった。

吸い上げが良い物と糸の太さをもう少し太くするといいかな?
ツヅク


2014年2月9日日曜日

石油ストーブ ファンヒーターのタンクから異物を取り出す

こんばんは!全国的に雪が降って寒いですね。
寒いと暖房機器が欠かせません
石油ストーブを使っていて灯油が切れたので
灯油をポリタンクから石油ポンプでストーブのタンクに移していた際に
石油ポンプから黒い異物が通って行ったのが見えたので
後々ストーブに異常が起きると困るので異物を取り出さないと思い
一度灯油を使い切りタンクを空にした後、異物を取り出すことにしました

で、ストーブのタンクには逆止弁がありタンクを逆さまにするだけでは
異物は取り出せません 灯油が漏れて引火すると火事になりますよねー
この黒い部分が逆止弁ですね。これが邪魔です。
「邪魔なら外せ」そんなことができれば苦労しませんね

で、逆さまにして指を入れたり振ってみたりしますが
これまた簡単に取り出せたら苦労しません。

異物が取り出せないタンクにいろいろしてたら間違って割り箸を入れてしまいました。
やっちまいました。

割り箸という異物が追加されたストーブのタンクを観察してみると
タンクの残量メーターの近くにトルクスネジが。
あーこれだ。これしかないと思いましたね。
MacBookのHDDを交換したことがあるなら持っているはずT8のトルクスドライバー!
コレでネジを外します。


外せました!!これで逆止弁も関係なく異物も割り箸も取り出せました!
ドライバーはT10がぴったり合うと思います。100円ショップで買えますよー

一応、洗剤と水をタンクに少量入れ振って濯いで(コタツで)乾燥させ
元通りにネジを閉めて完了!あとは漏れがないか確認して通常通り使うだけです。

いやー石油ストーブ暖かいーーーーーお湯も湧くしなーーーーーー